当院は、前歯を白くしたい、口元の印象をよくしたい、という方のためのデンタルホワイトニングを行っております。歯自体の色調を専用の安全な薬剤により、より白く漂白する方法です。院内とご自宅できる2種類をご用意しております。
オフィスホワイトニング(院内にて)
当院のホワイトニングの特長
通常価格:16,500円(税抜 15,000円)*前歯の上8本+下8本=16本セット
平日回数券(5回券)は55,000円(税抜 50,000円)とさせて頂きます
(ご利用可能時間:平日12時~17時までのご予約)
*一般的なホワイトニングは上下6本=計12本ですが、当院では、審美性の面と、よりご満足いただけるようにとの考えから、計16本での実施となります。
オフィス用LED照射器「ブリリカ」を導入
最新のデンタルホワイトニングLED照射器「ブリリカ」を導入しております。
- 照射光の開口部を広く設計し、前歯を広範囲に効率よく照射できる
- 施術中、患者さんの頭が動いても照射がずれない
- 動かずにじっと待つ必要がないので、長時間の照射でも負担が少ない
- 従来の照射器に比べ、ツヤが出ない、歯がしみるといった問題点を克服
…などの特長があります。
オフィスホワイトニングは院内ですぐに行え、正確に白さをコントロールでき、短時間で効果が出やすい分、後戻りが比較的早いのも特徴です。そのためオフィス法の後は、ご自宅でのホーム法の併用をおすすめしております。
ホームホワイトニング(ご自宅にて)
院内でクリーニング⇒型取り⇒ご自宅にて
ホームホワイトニングは、ご自宅で行うホワイトニングです。歯科医院でご自身専用の「マウストレー」を作成し、ご自宅に戻り、そのマウストレーに専用薬剤を入れて行う方法です。
白さを永く維持できるため、当院ではホームホワイトニングをおすすめしております。
流れ
- 院内にて着色・歯石の除去等を行ない歯ををキレイにクリーニング
- 歯型をとり、患者様の歯並びに合ったマウストレーを作ります
- マウストレーと薬剤の使い方・使用時間などの説明を受けてからご帰宅
- 個人差にもよりますが、1日2時間以内で、約2週間ほど続けます
- 歯の状況やを定期的に検診
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
ホワイトニングのよくある質問Q&A
誰でも白くなるのですか?
その方の歯本来の色の白さを取り戻し引き出す方法がホワイトニングです。効果には個人差があり、白さの段階には限界があり、均等にに白くならない事もございます。過去のテトラサイクリンなどの服用で歯が変色している場合は、ホワイトニング効果が出ないことがあります。
現在のクラウンも白くなりますか?
差し歯やクラウン等、被せ物自体には効果はなく、あくまで天然歯のみに作用します。天然歯の色とクラウン等の被せ物の色に違いが出た場合、気になる方は、ホワイトニング後の歯の白さに合わせて、オールセラミック等の審美歯科治療を行うことにより、前歯全体に均一で美しい歯の色と質感を再現することができます。
しみたり副作用はありますか?
当院では、最新鋭の装置・薬剤により施術しており安全なホワイトニングを行っており、副作用はありません。個人差がありますが、ホワイトニング施術後はしみやすくなる(知覚過敏)こともあることを御了承下さい。その場合、ホワイトニングを一時的にやめたり、1日おきに行なう等で改善することがあります。
白さは永久的に続きますか?
白さの効果は時間経過で徐々になくなり、歯の色は元に戻ろうとします。初めてホワイトニングを行う方は特にその傾向が強いです。再度ホワイトニングや、定期的にPMTC(歯のクリーニング)をお受けいただくことで、白さが維持できます。
初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
電車(三咲駅まで):
滝不動駅から2分/二和向台駅から2分/鎌ヶ谷大仏駅から3分
初富駅から6分/新鎌ヶ谷駅から8分
〒274-0812 千葉県船橋市三咲2-2-2