院内の様子

クリニック外観
新京成線「三咲駅」より直結。診療所前には駐輪スペース、駅向かいのヤオコー裏には駐車場がございます。

受付
ご来院いただきましたら受付へお越しください。スタッフが明るくおむかえいたします。

キッズスペース
小さなお子様が遊べる空間をご用意しており、子どものお連れの保護者の方も安心です。

待合室
待合スペースは明るく採光性の高い空間に。TVや情報誌などをご用意しております。

診療室1
明るい診療室となっております。

診療室2
院内は常に清潔に保たれています。

診療室3
清潔域、不潔域の知識を身に着けたスタッフと共に診療を行っていきます。

個室診療室・オペ室
個室診療室として、また外科処置などのオペ室に使用します。専門スタッフによる院内感染防止を徹底しております。
導入設備

オペ室
インプラント治療はオペ室完備。

iTero
デジタルスキャンにより患者様に視覚的にお口の中の状態を見ることができます。

デジタルレントゲン
照射線量が従来型に比べて少ないお身体に優しいデジタルレントゲンを採用しています。

咬合器
咬み合わせの診査・診断に用いる機械です。患者さまに最適な咬合をご提供いたします。

根管拡大装置
「ニッケルチタンファイル」と呼ばれる根の治療専門の器具と根管拡大装置Xスマートプラスを使用し、根の洗浄・根充をしっかりと素早く正確に行います。

口腔内撮影用カメラ
高性能の一眼レフデジタルカメラを口腔内の写真撮影に使用することで、セラミックの技工物など、本来の色合いの再現が可能になります。

EyeSpecial【多機能口腔内カメラ】
画質を向上させる大型レンズを搭載。多彩な機能によって状況・用途によって使い分けが可能な高機能カメラです。

高周波電気メス
高周波電気メスは、主に歯肉の切除・切開・形成に利用します。歯肉など軟組織を周囲の組織にダメージを与えず、少ない出血で切開できます。止血効果もあり、口腔内のほとんどの部位で使用可能です。

オーラルスキャナ(光学印象機)
オーラルスキャナー TRIOS3を導入。口の中を光で撮影し誤差がなく精密な型取りをすることが可能。従来の歯型取りと比べて嘔吐反射軽減でき、精密なシミュレーションを必要とするインプラントや歯列矯正の精度の向上も期待できます。

型取り用 最新機器・材料
精度の高い型取りを短時間で実現するため、当院では最新の印象材自動練和器と印象材を導入しております。精度の高さだけでなく、口腔内で固まる時間をほぼ半分に短縮する材料も導入し、患者さんの負担を最大限軽減できるようにしております。

口腔内CCDカメラ
ペン型のCCDカメラです。お口の中の様子を撮影し、瞬時にモニター画面に表示し説明ツールとして活躍しています。
衛生管理・滅菌対策など

ユニットウォーターライン除菌装置
人と自然に優しい電解中世機能水を歯科ユニットや医院全体に通水させることにより医院の水配館内の細菌などの繁殖を抑え、治療環境を衛生的に保つためのシステムです。

滅菌パック
使用する基本セットや切削器具(歯を削るタービン等)は洗浄・滅菌を行い、滅菌パックにして患者さん毎に交換を行っております。

オートクレーブ
高蒸気圧滅菌機を導入し、医療器具の滅菌・消毒は徹底しております。

ハンドピース自動洗浄機
近年注目を集めているハンドピース滅菌問題。当院では滅菌は勿論のこと、精度高く・適正な洗浄を確実に実現し、ハンドピースをより良い状態に維持するため、自動洗浄機を導入しております。

コンプレッサー
治療中に歯を乾かしたりするエアーを出すために、空気を圧縮する装置です。通常の工業用コンプレッサーでも機能的には十分ですが、お口の中に使うエアーは綺麗なエアーを用いたいという当院のこだわりで、綺麗な空気を出してくれる歯科用コンプレッサーを導入しています。

口腔外バキューム
治療の際に飛散する細かい粉塵や有害な浮遊物、水しぶき等を、この移動式の口腔外バキュームで患者さんの口元で吸引することによって、院内感染のリスクを減らし、診療室内をクリーンに保つことが可能です。

バキューム
金属や義歯等を削る際の細かい粉塵の飛散を抑制します。診療室や医院内の空気が汚染されないように配慮しています。
初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
電車(三咲駅まで):
滝不動駅から2分/二和向台駅から2分/鎌ヶ谷大仏駅から3分
初富駅から6分/新鎌ヶ谷駅から8分

京成松戸線(旧:新京成線)
「三咲駅」バスロータリー内
〒274-0812 千葉県船橋市三咲2-2-2